MENU
大好きなゲームを攻略するブログ
ゲームに関する記事、攻略を掲載します。 | 大好きなゲームを攻略するブログ
  • 最新記事一覧
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

    ファイナルファンタジー ピクセルリマスターFF5 ネオエクスデス戦攻略

    2025 10/19
    RPG
    2025年1月21日2025年10月19日
    • URLをコピーしました!
    もくじ

    目次

    ・推奨レベル

    ・masterしておくべきジョブ

    ・パーティ編成

    ・有能装備

    ・実戦

    ・終わりに

    推奨レベル

    結論から言うと、50〜60くらい欲しいです。HPが低いと瞬殺されます。

    masterしておくべきジョブ

    私は、物理職と魔法職が2人づつになるように育成しました。

    なので、物理職は、モンク、シーフ、忍者、狩人、魔法剣士は必須でしょう。

    最終的にすっぴんで戦います。

    魔法職は、白、黒、時空、召喚あたりがベストです。

    パーティ編成

    エクスデス第一形態は、石化、瀕死の攻撃をしてくるのでリボンを装備させたすっぴんを一人用意します。

    最終的に編成した、私のパーティは、バッツはすっぴん、二刀流、魔法剣、みだれうち。

    クルルも同じ構成で、私はリボンを一つしか用意できなかったからクルルはお荷物になりました。

    レナとファリスは魔法職で育て、侍のぜになげに賭けました。

    詳細は侍に時空、白、を装備させ、ヘイスガ、プロテス、シェル、バッツにかける役目にしました。

    注意点として、必ずエクスデス第一形態の時点で準備を済ましておきましょう。

    有能装備

    有能装備はリボン一択です。

    エクスデスは、さまざまの状態異常をしてきますので、せめて一つ欲しいです。

    第一世界の火力船脱出の際に一つ取れます。

    実戦

    まず、開幕、リボン装備したキャラにヘイスガ、プロテス、シェルかけます。

    ここで一人、二人落ちます。

    私の場合は、バッツが攻撃役だったので魔法剣ブレイクで攻撃。

    なぜ、魔法剣ブレイクかというとネオエクスデスの右下部分はブレイクで一撃で落ちます。

    次に生きてくるのが、ヘイスガです。

    手数を増やさないと圧倒的に不利です。ヘイスガのおかげで勝てたようなものです。

    あと、レナ、ファリスが生きてたら、必ずぜになげをオートで投げまくります。

    モタモタしてると落ちるので少しでも多くダメージを与えること。

    最悪、バッツさえ残ってたらブレイク魔法剣みだれうちで最後まで押す戦法で行きます。

    魔法剣フレアでもいいのですが、そんな暇はないでしょう。

    意外とこの戦法でいけます。

    まぁ、脳筋プレイでもクリアできます。

    終わりに

    メインストーリー、サブストーリーをきちんとこなせば、あとはジョブマスターのみなので時間に余裕があれば全職masterして、無双してもいいかもしれません。

    あと、ものまね士を私は入手しなかったので、ものまねでオート戦闘すれば楽だったかと思います。

    私のプレイは一参考程度にして、鵜呑みにしないでください。

    それでは良きFF5 ピクセルリマスターライフを!

    2025/01/21/火   執筆  孤独をアイス

    © SQUARE ENIX
    LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO
    「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    RPG
    FF5 RPG Switch やり込み記事や関連 ゲーム ゲーム攻略 ピクセルリマスター
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • ファイナルファンタジーⅣ ピクセルリマスターゼロムス倒し方
    • ファイナルファンタジー、ピクセルリマスターFF3 くらやみのくも戦攻略

    関連記事

    • オクトパストラベラー 序盤金策
      2025年10月13日
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター 神々の頂 マップ
      2025年8月28日
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター 船の森 マップ
      2025年8月27日
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター 底なし窪地 マップ
      2025年8月26日
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター 沼竜の領域 マップ
      2025年8月25日
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター テーブルマウンテン マップ
      2025年8月24日
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター グレートクラック マップ
      2025年8月23日
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター 岬の廃村 大陸浮上
      2025年8月22日
    孤独をアイス
    ゲームプレイ歴40年以上!
    RPG大好き!
    趣味がきっかけでブログを書くことに!

    最近の投稿

    • オクトパストラベラー 序盤金策
    • ファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ ジョブ 条件
    • スーパマリオコレクション スーパーマリオブラザーズ 8-4 攻略
    • ファイナルファンタジータクティクスアドバンス 有用アビリティ5選
    • ファイナルファンタジータクティクスアドバンス FFTA 盗むについて

    最近のコメント

    1. レジェンド オブ レガシー HDリマスター ポジション獲得NPC に レジェンド オブ レガシー HDリマスター 沼竜の領域 マップ | 大好きなゲームを攻略するブログ より
    2. レジェンド オブ レガシー HDリマスター ポジション獲得NPC に レジェンド オブ レガシー HDリマスター テーブルマウンテン マップ | 大好きなゲームを攻略するブログ より
    3. レジェンド オブ レガシー HDリマスター ポジション獲得NPC に レジェンド オブ レガシー HDリマスター グレートクラック マップ | 大好きなゲームを攻略するブログ より
    4. レジェンド オブ レガシー HDリマスター ポジション獲得NPC に レジェンド オブ レガシー HDリマスター 海の遺跡 マップ | 大好きなゲームを攻略するブログ より
    5. 「【任天堂純正品】Nintendo Switch充電スタンド(フリーストップ式)」周辺機器 に 孤独をアイス より

    カテゴリー

    • ARPG
    • RPG
    • SRPG
    • アクション
    • アドベンチャー
    • ガジェット
    • ゲーム機
    • ブログ
    • レジェンドオブレガシーHDリマスター
    • ローグライク

    /

    アーカイブ

    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    孤独をアイス
    ゲームプレイ歴40年以上!
    RPG大好き!
    趣味の延長でブログを書くきっかけに。
    1. ホーム
    2. RPG
    3. ファイナルファンタジー ピクセルリマスターFF5 ネオエクスデス戦攻略

    © SWELL DEMO 04.

    もくじ