MENU
大好きなゲームを攻略するブログ
ゲームに関する記事、攻略を掲載します。 | 大好きなゲームを攻略するブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

    オクトパストラベラー2裏ボス「ガルデラ」攻略

    2024 9/10
    RPG
    2024年9月9日2024年9月10日
    • URLをコピーしました!

    ガルデラとは?
    結論
    下準備
    パーティー編成
    基本的な攻撃方法
    まとめ

    ・ガルデラとは?
    オクトパストラベラー2における最難関な裏ボスです。筆者の倒し方をシェアします。
    ・結論
    お金が全て、お金こそ正義!!!

    ・下準備
    リーフ(お金と表す)は簡単に言ってしまえば、ビフェルガンのマラソンで手に入れてください。(別記事参照)各装備は基本的には体力のブレスレットを改造アクセサリーで底上げ、攻撃役のオーシュットは一気呵成の爪、災禍の魔眼を装備させてます。1戦目の眼球戦のために闇市でザクロの葉、拡散剤、増強剤を用意。各回復アイテムは何個あった方が良い。オーシュットの捕獲モンスターは、古の大フロッゲンⅡ、海の大リザードマンⅢ、不気味な鳥を連れていきます。

    沈みゆく遺跡で出現。トト・ハハ島。     ロック島停泊所で出現。           西グラヴェル荒道(夜)
              

    もくじ

    パーティー編成

    キャスティ薬師・神官、ソローネ盗賊、薬師、テメノス神官・商人、オーシュット狩人・ウェポンマスター
    アグネア踊り子・魔導士、ヒカリ剣士・商人、パルテティオ商人・剣士(なんでもいい)オズバルド学者・商人





    基本的な攻撃方法

    第一形態
    亡者をオーシュットの古の大フロッゲンⅡのみんなでけしかけるでブレイク。下の亡者にソローネが毒撃断を入れていく。その間に傭兵よび、異邦の暗殺者で亡者を消し去る。眼球が出たらオーシュットの海の大リザードマンⅢとキャスティの調合で光か風でブレイク。すかさず眼球にオーシュットで猪子狩り連発してダメージを入れてく。ソローネがブーストMAXのフクロウを入れるかで倒せる速さが違うので絶対入れる。属性シールド亡者が来た時は、オーシュットの不気味な鳥で即死させる。ここは若干運も関係する。
    時限つきの状態になったらオーシュットでみんなでけしかけるでブレイク。テメノスの異邦の暗殺者連続的にぶっ込む。すると周りの亡者が消えて眼球だけになる。オーシュットの幻影連斬で行動速さを上げる。基本的にはキャスティは回復調合でBP回復しておく。あとは異邦の暗殺者、獅子狩りをシールドが剥がれた眼球に叩き込む。シールドは斧4回攻撃でも剥がれるし、異邦の暗殺者でも削れる。

    第二形態

    ここでは優秀なBP回復要員がいないので後ろの仲間のBPを貯めて攻撃する。ここで大事なのがアグネアの魔導士による反射障壁を優先して使うことだ。アグネアのBPが貯まったら底力と合わせて全員に反射障壁を張る。他3人の商人がBPをお互いフォローしあってザクロを使う。傭兵よび、山賊で前3体のシールドを削る。技を封印してくるのでやれることをやる。ならずもので物攻、物防ダウンしてみてもいい。メテオは反射障壁で跳ね返すことができる。シールドも削れて一石二鳥。山賊、異邦の暗殺者で最後の核のシールド、ダメージを与える。HP回復が心配になると思うが、異邦の暗殺者で回復できる。とにかく異邦の暗殺者で押せばシールドを削ったあとは有効だ。仲間が倒れていくが最後まで諦めないこと。そうすれば勝機が見えてくる。

    まとめ

    今回の攻略でピックアップするところは第一形態で不気味な鳥を使った即死攻撃。厄介な属性シールドをそのものを消滅できたところ。お金は100万ぐらいで収まったこと。第二形態でも異邦の暗殺者が全ての鍵になったところ。体力を上げたことによりガルデラの攻撃に耐えられたところ。最後は諦めない心を大切に。

    管理人 孤独をアイス

    © 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    RPG
    PS5RPG RPG Switch オクトパストラベラー2 ガルデラ ゲーム ゲーム攻略 倒せない
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • ブログ開設から5ヶ月経った感想。大好きなゲームを攻略するブログ
    • レジェンドオブレガシーHDリマスター[グリーンドラゴン、レッドドラゴン、ブラックドラゴン]

    関連記事

    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター 船の森 マップ
      2025年8月27日
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター 底なし窪地 マップ
      2025年8月26日
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター 沼竜の領域 マップ
      2025年8月25日
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター テーブルマウンテン マップ
      2025年8月24日
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター グレートクラック マップ
      2025年8月23日
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター 岬の廃村 大陸浮上
      2025年8月22日
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター 海の遺跡 マップ
      2025年8月21日
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター 沸き立つ海 マップ
      2025年8月20日
    孤独をアイス
    ゲームプレイ歴40年以上!
    RPG大好き!
    趣味がきっかけでブログを書くことに!

    最近の投稿

    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター 船の森 マップ
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター 底なし窪地 マップ
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター 沼竜の領域 マップ
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター テーブルマウンテン マップ
    • レジェンド オブ レガシー HDリマスター グレートクラック マップ

    最近のコメント

    1. レジェンド オブ レガシー HDリマスター ポジション獲得NPC に レジェンド オブ レガシー HDリマスター 沼竜の領域 マップ | 大好きなゲームを攻略するブログ より
    2. レジェンド オブ レガシー HDリマスター ポジション獲得NPC に レジェンド オブ レガシー HDリマスター テーブルマウンテン マップ | 大好きなゲームを攻略するブログ より
    3. レジェンド オブ レガシー HDリマスター ポジション獲得NPC に レジェンド オブ レガシー HDリマスター グレートクラック マップ | 大好きなゲームを攻略するブログ より
    4. レジェンド オブ レガシー HDリマスター ポジション獲得NPC に レジェンド オブ レガシー HDリマスター 海の遺跡 マップ | 大好きなゲームを攻略するブログ より
    5. 「【任天堂純正品】Nintendo Switch充電スタンド(フリーストップ式)」周辺機器 に 孤独をアイス より

    カテゴリー

    • ARPG
    • RPG
    • SRPG
    • アクション
    • アドベンチャー
    • ガジェット
    • ゲーム機
    • ブログ
    • レジェンドオブレガシーHDリマスター
    • ローグライク

    /

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    孤独をアイス
    ゲームプレイ歴40年以上!
    RPG大好き!
    趣味の延長でブログを書くきっかけに。
    1. ホーム
    2. RPG
    3. オクトパストラベラー2裏ボス「ガルデラ」攻略

    © SWELL DEMO 04.

    もくじ