MENU
大好きなゲームを攻略するブログ
ゲームに関する記事、攻略を掲載します。 | 大好きなゲームを攻略するブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

    PCを使わないでゲーム実況プレイ アイ・オー・データ キャプチャーボード ゲームキャプチャー HDMI PC不要 ゲーム録画 編集 フルHD SD/HDD保存 日本メーカー GV-HDREC

    2024 8/16
    ガジェット
    2024年8月16日
    • URLをコピーしました!
    もくじ

    目次

    簡単にYoutubeに動画投稿したい。
    PCがなくても良い
    デメリット
    まとめ

    簡単にYoutubeに動画投稿したい

    このご時世Youtubeが流行りに流行ってるのは皆さんもご存知だろう。

    でもPCがない、でもゲーム実況してみたい。

    そんな方が気軽にゲーム実況ができるとしたらどうだろう。

    夢が広がりますね!

    そんな皆さんにおすすめなのが今回の商品!

    アイ・オー・データ キャプチャーボード ゲームキャプチャー HDMI PC不要 ゲーム録画 編集 フルHD SD/HDD保存 日本メーカー GV-HDREC

    である。

    PCがなくても良い

    必要なのは、アイ・オー・データ キャプチャーボード ゲームキャプチャー HDMI PC不要 ゲーム録画 編集 フルHD SD/HDD保存 日本メーカー GV-HDREC

    とCTIA規格のマイクセット、SDカード、Youtubeアカウント、ゲーム機各種

    ゲーム機は、ファミコン、スーパーファミコンなどのレトロゲーム機やSwitchなど多岐にわたる。

    私はこれを使って動画投稿してます。

    簡単な動画編集もできます。

    本格的なパソコンを買うまでの繋ぎとして使っています。

    HDMI出力のゲームはもちろんAVケーブルのゲームも対応。

    簡単な動画ならすぐ作れます。

    動画をアップロードするときは、SDリーダーをmacbook air に繋げ、アップロードしてます。

    なかなかの反応で、動画を投稿する楽しみが広がります。

    デメリット

    簡易的な機械なのでサムネイルなどは作れません。

    カスタマイズができないのも問題。

    デスクトップのPCより不便です。

    私は、macbook airを持ってますが、やっぱデスクトップのPCには勝てません。

    SDカード(マイクロsdじゃだめ)も必要だし、マイクセットも必要です。

    長時間の動画投稿は諦めた方が良いかもしれません。

    生配信はできないと思ってください。動画投稿用です。

    SDカードは128GBでなければなりません。

    1080/60pなら10時間ぐらい、それ以下のスペックなら17時間くらい録音できます。

    USBハードディスクに録音するなら長時間録画はできると思います。

    各インターフェイスは簡単な仕様だが使いにくく感じました。

    押すとこ間違えると動画が複製できてしまいます。使い方を学ばなければなりません。

    故障も多いと聞きます。私は今のところ大丈夫ですが・・・

    まとめ

    PCを買うお金がない人。でも動画投稿はしてみたい人には向いていると思います。

    お試しに動画投稿を体験してみたい人は考えてみては。

    あと趣味でゲーム投稿する人など。

    そんなにこだわらない人向けですね。

    ゲーム実況ライフを体験したい人におすすめです。

    2024/08/16/金   執筆  孤独をアイス

    ガジェット
    ガジェット ゲーム 動画投稿
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • 成長しなくなったらここで!レジェンドオブレガシーHDリマスター
    • Amazon PowerFast 急速充電器 (9W)のレビュー

    関連記事

    • PlayStation 5 Pro 30周年アニバーサリー リミテッドエディション 特別セット発売日決定、予約開始
      2024年10月14日
    • 悲報、プレイステーション5値上げ
      2024年8月31日
    • ノートパソコン冷却パッド RaiixeノートPCクーラーのレビュー
      2024年8月23日
    • 【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー スターライト ブルー(CFI-ZCT1J05)のレビュー
      2024年8月22日
    • SUNEAST 2TB NVMe SSD PCIe Gen 4.0×4 with DRAM搭載(最大読込: 7,000MB/s 最大書き:6,500MB/s) アルミ合金ヒートシンク付き M.2 Type 2280 内蔵 SSD 3D TLC SE900NVG70-02TB のレビュー
      2024年8月21日
    • 【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)のレビュー
      2024年8月20日
    • Amazon PowerFast 急速充電器 (9W)のレビュー
      2024年8月19日
    • ヤマハ YAMAHA ウェブキャスティングミキサー オーディオインターフェース 3チャンネル AG03 インターネット配信に便利な機能付き 音楽制作アプリケーションCubasis LE対応 ガジェットレビュー
      2024年8月10日

    最近の投稿

    • 大好きなゲームを攻略するブログ、1年間振り返って
    • [SFC]ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁 久しぶりにクリア!
    • [PS5] LIVE A LIVE HD-2D 耐久配信 リベンジ!!!ネタバレあり
    • ファイナルファンタジータクティクス 最強キャラ作成
    • ファイナルファンタジー、ピクセルリマスターFF3 くらやみのくも戦攻略

    最近のコメント

    1. 「【任天堂純正品】Nintendo Switch充電スタンド(フリーストップ式)」周辺機器 に 孤独をアイス より
    2. 「【任天堂純正品】Nintendo Switch充電スタンド(フリーストップ式)」周辺機器 に 葛飾ろくさい より
    3. 「不眠不休」レジェンドオブレガシーHDリマスター に 葛飾ろくさい より
    4. 「不眠不休」レジェンドオブレガシーHDリマスター に 孤独をアイス より
    5. 「不眠不休」レジェンドオブレガシーHDリマスター に 葛飾ろくさい より

    カテゴリー

    • ARPG
    • RPG
    • SRPG
    • アクション
    • ガジェット
    • ブログ

    /

    アーカイブ

    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    1. ホーム
    2. ガジェット
    3. PCを使わないでゲーム実況プレイ アイ・オー・データ キャプチャーボード ゲームキャプチャー HDMI PC不要 ゲーム録画 編集 フルHD SD/HDD保存 日本メーカー GV-HDREC

    © SWELL DEMO 04.

    もくじ