ゲーム攻略– tag –
-
戦技:槍 レジェンドオブレガシーHDリマスター
目次 1 ストレート2 フロッキンチャージ3 二重突き4 ロングテール5 スパイク6 突き崩し7 畳返し8 ビックウェーブ9 突拍子10 千変万化11 スタードライブ12 石割り桜終わりに・・・ 1 ストレート 消費SP : 0 攻撃威力 : 3 ターゲット : 敵一体覚醒元 : 最初から覚えている覚醒する技→全ての技 2 フロッキンチャージ 消費SP : 0 攻撃威力 : 4 ターゲット : 敵一体覚醒元→ストレート覚醒する技→全ての技 3 二重突き 消費SP : 2 攻撃威力 : 12 ターゲット : 敵一体覚醒元→ストレート フロッキンチャージ覚醒する技→突... -
谷の遺跡:風の歌う岩のかけらの入手、ビー・スティングの取り方。レジェンドオブレガシーHDリマスター
手順 1.まずお店で地図を買う。吠える谷から谷の遺跡にくる。 プロピュライアの上部から岩の橋を渡る。 進んで中庭に来たら西のブロックで水の歌う岩のかけらで地面を凍らせる。 そのまま進んで遺跡の中へ 道なりに進んで2階に侵入(画像の場所から) 左に進んで行き止まりの岩で歌う岩のかけら(風)を入手。 中庭に戻ってきて柵の奥にある塔に歌う岩のかけらを使う。 丸い床が光るので決定ボタンを押して離れた場所に移動。 渡った先でビー・スティングをゲット! 最後に 谷の遺跡に来た時は複雑すぎてわからな... -
戦技:杖 レジェンドオブレガシーHDリマスター
目次 001 ハードヒット002 パニッシュ003 すね打ち004 受け流し005 鎖骨砕き006 フットルース007 伸縮自在008 五輪砕き009 ツイスタートリップ010 滝流し011 グランシャリオ012 則天去私・終わりに・・・ 001 ハードヒット 消費SP : 0 攻撃威力 : 3 ターゲット: 敵一体派生元→最初から覚えている パニッシュ覚醒する技→パニッシュ 受け流し すね打ち 五輪砕き 鎖骨砕き 伸縮自在 フットルース ツイスタートリップ ... -
精霊術:水 レジェンドオブレガシーHDリマスター
目次 001 バブルランチャー002 スプラッシュウォール003 アクアヒール004 アンチポイズン005 ミステックスプレー006 ヘイルストーム007 クリアランス008. プラズマティカ・レイ009 リフレッシュ010 DDシールド011. ステイシスシールド終わりに 001 バブルランチャー 消費SP : 2 攻撃威力: 3 ターゲット: 敵一体派生元→ささやく岩のかけら覚醒する精霊術→バブルランチャー、ヘイルストーム 002 スプラッシュウォール 消費SP : 3 ターゲット : 味方全体派生元→ささやく岩のかけら覚醒する精霊術→スプラッシュウォー... -
ファイナルファンタジーⅤ ピクセルリマスター 人生縛り日記part1
人生縛りで再プレイ このゲームをやったのが学生の頃、SFCで発売されて発売と同時にプレイ。脳筋プレイで一気にクリアした記憶がある。ジョブもマスターし、神竜を撃破しはしたが、オメガは倒せず月日は流れた・・・ やる気も失せたFF5だったが、令和になり6年も経とうとしている今なぜプレイするのか・・・ 「人生縛り」 このキーワードが心に刺さった!!!人生縛り。それは死んだら最初からやり直しという破壊力抜群の究極プレイ!それを今回ファイナルファンタジーⅤ ピクセルリマスターで挑戦に至ったのだ。さ... -
精霊術:炎 レジェンドオブレガシーHDリマスター
インフレイム 派生元 : ささやく岩のかけら ホットショット フレイムスロワー 消費SP : 1 攻撃威力 : 16 ターゲット : 敵一体 覚醒する精霊術→インフレイム ホットショット ファイアクラッカー フレイムスロワー ハイパーノヴァ ヒートループ 派生元 : ささやく岩のかけら ベルセルクル リヴァイヴァ 消費SP : 3 ターゲット : 味方全体 覚醒する精霊術→ヒートループ サンライトカーテン ウォームアップ ... -
精霊術:風 レジェンドオブレガシーHDリマスター
エルフショット :派生元 ささやく岩のかけら 消費SP : 2 攻撃威力 : 15 ターゲット : 敵一体 覚醒する精霊術→エルフショット ブレードストーム ボールライトニング エアーパラソル : 派生元 ささやく岩のかけら 消費SP: 3 ターゲット : 味方全体 覚醒する精霊術→エアーパラソル スリーピーソング ヘッドウィンド ウィンドトリップ : 派生元 ささやく岩のかけら 消費SP : 2 スタン効果 ターゲット : 敵一体 覚醒する精霊術→ビー・スティング ... -
戦技:大剣 レジェンドオブレガシーHDリマスター
両断 : 派生元 最初から覚えている 消費SP : 0 攻撃威力 : 10 ターゲット : 敵一体 覚醒する技→全ての技 ステップイン : 派生元 両断 スマッシュ 消費SP : 4 攻撃威力 : 25 ターゲット : 敵一体 覚醒する技→スマッシュ チェリーゲイル おぼろ月夜 ウェポンガード : 派生元 両断 消費SP : 2 ターゲット : 自分 緊急避難的防御技 覚醒する技→吹き流し 懸待一致 スマッシュ: 派生元 ステップイン 消費SP : 5 攻撃威力 : 40 ターゲット : 敵一体 覚醒する技→打震剣 ... -
戦技:弓 レジェンドオブレガシーHDリマスター
狙い射ち : 派生元 最初から覚えている 消費SP 0 攻撃威力 : 3 ターゲット : 敵一体 覚醒する技 : 全技 ツーウェイ:派生元 狙い射ち 消費SP : 2 攻撃威力 : 10 ターゲット : 敵一体 覚醒する技 : スパローショット インターセプション 散水射 フラテルサイド 固定砲台 シルバーレイン 早射ち : 派生元 狙い射ち 消費SP : 1 攻撃威力 : 3 ターゲット : 敵一体 覚醒する技 : スパローショット インターセプション スパローショ... -
戦技:体術 レジェンドオブレガシーHDリマスター
掌打 派生元 : 初期 消費SP : 0 攻撃威力 : 2 ターゲット : 敵一体覚醒する技→全ての技 出足払い 派生元 : 掌打 消費SP : 2 攻撃威力 : 3 ターゲット : 敵一体 スタン効果覚醒する技→さばき さばき 派生元 : 掌打 消費SP : 1 ターゲット : 自分覚醒する技→腕からみ 小手返し ソニックブロー 派生元 : 掌打 消費SP : 2 攻撃威力:15 ターゲット : 敵一体覚醒する技→ショットガン 鬼神三殺 小手返し 派生元 : 掌打 消費SP : 2 攻撃威力 : 10 ターゲット : 自分 スタン効果覚醒する技... -
戦技:斧 レジェンドオブレガシーHDリマスター
ハック 消費SP:0 攻撃威力:4 ターゲット:敵一体 ・初めから覚えている。 スイングアウト→派生元ハック 消費SP: 3 攻撃威力 : 16 ターゲット:敵一体覚醒する技→オンアンドオン オンスロート サークルチェンジ マイティーノック ベルベットハンマー エンドオブメトセラ ターミネイト トマホーク→派生元ハック 消費SP : 3 攻撃威力 : 28 ターゲット : 敵一体覚醒する技→サークルチェンジ ベルベットハンマー 冥帝... -
「また、毒!」と困ることはありませんか?レジェンドオブレガシーHDリマスター
何度も毒に悩まされた経験はありませんか? 毒は何ターン続くのか? 解除のしかた 予防対策にはたったの2つ 参考装備2選考察 まとめ ・何度も毒に悩まされた経験はありませんか? 戦闘中、毒に侵されて全滅の危機にさらされた経験はありませんか?大事な場面で毒にされて回復に手間取った人の悩みにお答えします! ・毒は何ターン続くのか? 大体目安としては5〜6ターン効いてます。長引くと死に直結するので素早く治したい、もしくはなるべく毒にはなりたくないですよね。 ・解除のしかた2選。 解除の仕方... -
レジェンドオブレガシーHDリマスターおすすめ覚醒道場3選+α
進行順 序盤 谷の遺跡 プロピュライア 中盤 グレートクラック 山々を望む丘 終盤 砂漠のダンジョン 砂漠の岩山 α 超序盤 序盤谷の遺跡 プロピュライア プロピュライアの翼獣のヒナを倒してからのレディ・マートン道場 中央にいるちいさな翼獣(翼獣のヒナ)とせっしょくし、たおしたあと母親のレディ・マートンがチャンス! 全体攻撃技、大剣のタイラントレイジ、弓の散水射、槍のビックウェーブ、斧の地竜撃など。 中盤グレートクラック 山々を望む丘 虫の巣から出てくるレッドジャケット ・物語の中盤で... -
カニス・ディルス攻略法(オクトパストラベラー2)
カニス・ディルスとは? 出現場所 下準備 攻略方法 捕獲の仕方 まとめ カニス・ディルスとは?ウィンターランド地方の奈落の城にいる手強い中ボスです。最初は固定敵ですが初戦は貴重なアイテムを守るためにいます。初戦に勝利するとランダムに出現します。ランダムに出現するようになれば捕獲できます。 出現場所ウィンターランド地方、巨壁の地下道、奈落の城 ストームヘルムへファストトラベルして巨壁の地下洞に入り進んだ橋を7人以上で渡ろうとすると橋が壊れ奈落の城に行けます。 最初は宝箱を守っている。...
12